ケトーシス①

ケトーシスという病気がある。

 

これは、ケトン体というものが体にたまりすぎてしまった状態のこと。

もっというとエネルギー不足の状態である。

 

ちなみに、エネルギーとしては、「グルコース(糖)」「脂肪酸」「ケトン体」の3つがある。

 

多いのは、親牛が子牛を生んだ後なんか餌食べないんだよねーってやつ。

元気もなくなり、乳量も上がってこない。

 

どうなっているかというと、なんらかの影響(後産がのこっている、低Caの状態である、ミルクを出し始めたのでエネルギーを出しすぎている)で体調が悪くなり餌を食べる量が少なくなった牛がいる。すると、グルコースが不足する。

 

グルコースが不足すると困る。

もちろん全身で使うが、特に脳いかないと生命の危機になりうるからだ。

 

このときに、緊急用に肝臓や筋肉に蓄えていたグリコーゲンをグルコースに変換して補う。

 

が、これでも足りないとき。

もうひとつの脳でも使えるエネルギー「脂肪酸」が体内で作られる。

脂肪組織に蓄えていた中性脂肪を分解して作られる。

人間でもたくさん食べすぎてる人は肥満になるが、これは野性的にみれば将来食べるものがなくなったときのために、エネルギーをストックしている状態である。

 

このように、空腹時には蓄えたものを分解して、血液から全身に届けられる。

 

 

エネルギーが足りず、脂肪酸分解をしすぎたとき。

「ケトン体」の話になる。